
子育てや中学受験など教育情報をお伝えしている当サイト!
別に子育てや子供の受験だけが趣味ではありません。
漫画もゲームも大好きです!
このサイトは雑記ブログとして運営しているので、とにかく好きなものをたくさん詰め込んでいきますよ!
そこで今回は「原作完結!絶対見てほしいアニメ!「ハイキュー!!」第1期見どころまとめ!」と題して、私がどハマりしたアニメ「ハイキュー!!」の第1期について見どころや魅力を交えてご紹介していきたいと思います!
今さらなことも多いと思いますが、ハイキュー!!好き、ハイキュー!!が気になっている皆さん、ぜひ一緒に深読みしていきましょう!
ではまずハイキューを少し見て興味を持った方に、見るべき順番をご紹介したいと思います。
アニメ「ハイキュー」見るべき順番!
アニメ「ハイキュー」見るべき順番についてご紹介しますね。
- ハイキュー!!(1期)
- ハイキュー!!セカンドシーズン(2期)
- ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校(3期)
- ハイキュー!!TO THE TOP (4期)
ハイキュー4期まで試聴してから
- 劇場版総集編 前編 「ハイキュー!!終わりと始まり」
- 劇場版総集編 後編 「ハイキュー!!才能とセンス」
- ハイキュー!!OAD
- ハイキュー!!OAD 陸VS空
とりあえず、まずはハイキュー!!4期まで一気に視聴してから、劇場版やOAD作品を見て欲しいです。
では、なぜそこまでハイキュー!!が面白いのか、見どころをご紹介しますね!
アニメ「ハイキュー!!」第1期見どころ!
古舘春一さん原作のアニメ「ハイキュー!!」。
その題名の通り、バレーボールが題材のアニメです。
登場人物全てにストーリーがあり、真剣にバレーボールに打ち込む姿は、高校時代青春そのもの!
主に高校バレーが舞台。
最高の運動神経を持つ日向翔陽と天才セッターの影山飛雄。
中学時代はお互いに環境やプライドが邪魔をして思うようなバレーができなかった2人が運命の出会いを果たすことでストーリーが展開していきます。
まずはアニメアニメ「ハイキュー!!」第1期の見どころについてご紹介しますね!
アニメ「ハイキュー!!」第1期見どころ!
アニメ「ハイキュー!!」第1期見どころ!のご紹介です。
まずは2人の出会いを描く第1話「終わりと始まり」。
日向翔陽と影山飛雄が中学の公式試合で初めて対戦します。これが2人の運命的な最初の出会いです。
影山飛雄が初めて言った「俺たち」!
第7話「VS大王様」。
青葉城西との練習試合の後、影山飛雄は中学時代のチームメイトだった金田一勇太郎に「俺たちが勝つ」と言うシーン。
金田一勇太郎の表情と、その後、日向翔陽から泣いた?とからかわれる影山飛雄のやりとりが結構感動するんですよ。
影山飛雄が日向翔陽のコンプレックスを打ち砕く名場面
第10話「憧れ」。
烏野高校にエース東峰旭がいると知った日向翔陽は、自分の身長がもっと大きければ、もっと力があれば、もっとすごいスパイクが打てるのにと心に「嫉妬」が生まれます。
日向翔陽の気持ちを見抜いた影山飛雄の「俺がいれば!」が感動のシーンです!
実はこの名ゼリフ「俺がいれば!」はハイキュー!!セカンドシーズン第23話で、日向翔陽から影山飛雄にも送られる言葉なんですよ!
烏野高校3年生の友情を感じる試合!
澤村大地、菅原孝支、東峰旭この3人は、烏野高校が強豪だった時から弱くなっていく時にちょうど入学した年代。
全国大会出場を目指しながら、ずっと頑張ってきた3人。
青葉城西との試合で影山飛雄の代わりに出場した菅原孝支。
影山飛雄がスタメンになったことで、同じセッターの菅原孝支は控えになっていたんですよね。
でも、第21話「先輩の実力」で、菅原孝支ならではの実力を発揮します。
影山飛雄も菅原孝支のプレーを見て、落ち着きを取り戻し、そして再度選手交代の準備が始まったその時、東峰旭がラスト、自分にトスを上げるように伝えるんですよ!
菅原孝支が「あと1プレーかな」というところからの流れは感動です。
ここの音楽も最高!
そして交代のときの演出!
最高です。泣けます。
オリジナルサウンドトラック、買ってしまおうか悩むくらいいい曲ばかりですね。
|
|
息子のピアノの練習に使おうかなと、欲が出ております。
まとめ
今回は「原作完結!絶対見てほしいアニメ!「ハイキュー!!」第1期見どころまとめ!」と題して、アニメ「ハイキュー!!」の見るべき順番や第1期のぜひ視聴して欲しいストーリーをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
第1期はハイキュー!!の序盤なので、みんなまだまだ進化の途中というところでしょうか。
息子にもぜひバレーボールをやってもらいたい!かっこいい!と思いましたが、運動音痴でした!
アニメの中だけで楽しみたいと思います。
ハイキュー!!(1期)
ハイキュー!!セカンドシーズン(2期)
ハイキュー!!烏野高校VS白鳥沢学園高校(3期)
ハイキュー!!TO THE TOP (4期)