
こんにちは。
最近doTERRA(ドテラ)のアロマオイルを紹介され、会員になったもみじです。
結局会員にはなったのですが、実はそれまでいろいろ調べて考えました。
もし同じような悩みを抱えている方がいたら参考にしてみてくださいね。
doTERRA(ドテラ)|会員になって良かった?悪かった?
doTERRA(ドテラ)会員になって良かったのか、悪かったのか。
詳しいメリットデメリットは置いておいて、個人的には良かったです。
doTERRA(ドテラ)|メリット(簡潔版)
メリットに感じているのは簡単に3点。
結局自分が得するか損するかだと思うのですが、会員になった今でもお得だと感じているのは3つです。
- doTERRA(ドテラ)の製品は芳香剤など一般的な使用以外にも活躍することが多い
- 登録料3,500円(税込)と年会費2,000円(税込)がかかるが、Amazonなどで買うよりも安く買える
- 使用するとき困ったら、紹介してくれた人になんでも相談できる
会員になって良かったなと思うので、誰か周りの人に相談されたら私は個人的にお得だったと答えます。
doTERRA(ドテラ)|デメリット(簡潔版)
デメリットがないのかと聞かれると、1つだけ気持ちが重くなることがあります。
- 紹介制なので、ネットワークビジネス、ねずみ講など思われるのが嫌で積極的に勧められない
私も息子の同級生お母さん(いわゆるママ友)の紹介で会員になったのですが、最初、この紹介制が嫌だなと感じました。
同じような人は多いのではないでしょうか。
紹介制、ネットワークビジネスってイメージが悪いですよね。doTERRA(ドテラ)も紹介者には少しばかりですがポイント還元もあるようです。
私はまだ紹介していないかつ、紹介できる会員登録ではなく紹介しない会員登録にしているのでどの程度「儲かる」のかは分かりません。
話に聞くところによると紹介者の数万円の購入により数百円くらいの還元のようですが、それでも知り合いからお金を取っているような気持ちになるが嫌ですよね。
またなんとなく騙されそうという漠然とした不安はありました。
結果的には、doTERRA(ドテラ)の製品がとても良く、生活に役立つことが多いのでデメリットよりもメリットの方が多く感じています。
なぜそう感じるのかをもっと詳しくお伝えしてみます。
同じような悩みのある方は参考にしてみて下さいね。
doTERRA(ドテラ)|アロマオイルの使いやすさ
とにかくdoTERRA(ドテラ)のアロマオイルは使いやすいです。
- 手についても安心
- 食品添加物として登録されているものもある
- 種類が豊富
アロマオイルは昔からいろんなメーカーのものを買って試したりしていました。
特に心を落ち着けたい時に良いと思い、自己流ですがハンカチに数的垂らして深呼吸をしたりしていました。
アロマオイル自体、自然派なイメージが強いですよね。
doTERRA(ドテラ)のアロマオイルはCPTG(Classified Pure Tested Grade)100%純粋セラピー等級というグレードがとても高い品質のエッセンシャルオイルです。
アロマオイルにはグレードがあるんですよね。
もちろん値段の差も出てくるので、安ければ添加物で希釈していますし、高ければより純度の高いエッセンシャルオイルとなります。
その点でdoTERRA(ドテラ)のアロマオイルは今現在手に入るアロマオイルとしては、最高品質の物となります。
原料となる植物の農薬、その他の化学残留物、汚染物質が一切含まれていない安全性の高いアロマオイルです。
安全性の話を知るとどうせアロマオイルを買うなら、doTERRA(ドテラ)の製品に使用と思えきますよね。
doTERRA(ドテラ)|手についても安心
doTERRA(ドテラ)のアロマオイルが使いやすいなと感じたのは、手についても安心という点です。
一般的にはエッセンシャルオイルをココナッツオイルなどの植物オイルに数的混ぜてマッサージに使用したりしますよね。
doTERRA(ドテラ)アロマオイルは、そのまま使用できるので楽だなと感じました。
※レモンなどは光を吸収する性質があるので、シミになる原因となります。安全ですが、適当に肌に使って良いものだけではありません。
お風呂に入れたりするのですが、リラックス効果だけではなく、皮膚からもエッセンシャルオイルの成分を吸収できるので色々な効能があるんですよ。
逆にアロマオイルのグレードの話を知ってしまうと、他のアロマオイルのグレードが気になり購入したくなくなりました。
doTERRA(ドテラ)|食品添加物として登録されているものもある
doTERRA(ドテラ)の愛用者の話を聞くと、普通に食品添加物として摂取していることに驚きます。
私も初めは疑っていたので、ネットの情報をたくさん調べました。
いきなり飲用水に入れられた話などもあり、大丈夫なのだろうかと不安になりますよね。
勧めた方は良かれと思ってしたのかもしれませんが、さすがに気持ちの面で体調が悪くなりそうです。
現在は私もdoTERRA(ドテラ)のエッセンシャルオイルを数種類摂取していますが、思った以上に効能を感じています。
でも無理に勧めることはありません。
なんでも効能を感じる人もいれば、感じない人もいますし押し付けるものではないですよね。
ただ誰かに聞かれたら、お勧めではあると伝えます。
実体験があると自分で納得できますよね。
doTERRA(ドテラ)|種類が豊富
doTERRA(ドテラ)のアロマオイルは、驚くほど種類が豊富なんですよ。
ラベンダーなどは誰もが知るオイルですが、ブラックペッパーなんて聞いたことありますか?
またシロトネラというアロマオイルは、あのパクチーだったんです。
知らずに匂いを嗅いだら、ずっとパクチーの匂いが続きました。
食品添加物としても使用可能なオイルで調理している方もたくさんいらっしゃいますね。
私はまだこれといって使用していないので、使ってみて良かったらご紹介したいです。
doTERRA(ドテラ)|会員制度
doTERRA(ドテラ)会員は2種類に分けられます。
- WC(ホールセール・カスタマー)
紹介、セールス活動なしで割引価格で製品を購入できる - WA(ウェルネス・アドボケイト)
割引価格で製品を購入できるだけではなく、doTERRA(ドテラ)製品を紹介でき、入会すると報酬がもらえる
正直、この紹介制が嫌で会員になるのを悩みませした。
doTERRA(ドテラ)|会員以外は買えないの?
doTERRA(ドテラ)のアロマオイルを知ったけど、会員になるのは気が重い。
会員にならないと買えないのだろうかと考える人もいますよね。
実は私も考えたんです。
doTERRA(ドテラ)のアロマオイルはネット通販サイトで買えます。
良い商品なので、自分でこっそり買った方が気楽な人も多いのではないでしょうか。
私もあまり面倒な付き合いは苦手なので、できれば個人で行動したい派です。
しかし会員登録の方がお勧めです。
doTERRA(ドテラ)|会員になった方がお得な理由
ネット通販でも買えるのに、わざわざdoTERRA(ドテラ)の会員になった方がお得です。
- ネット通販は種類が少ない
- 使用方法など悩んだとき相談相手がいる
doTERRA(ドテラ)|ネット通販は種類が少ない
ネットの通販サイトでdoTERRA(ドテラ)を検索すると、商品があることはあるのですがメジャーなオイルしか見つかりません。
ラベンダーなどは多く販売されているので、見つけやすいです。
しかし出品されている種類は少なく、効能などを調べて欲しいと思っても販売されていないことの方が多くあります。
さらに、少し割高なことと使用期限が購入してから短かったなど正規店ではない分不安もあります。
その点、doTERRA(ドテラ)の会員になってしまえば
- アプリで簡単に自分のタイミングで購入できる
- 毎月購入ポイントに応じておまけがもらえる
- 正規店なので安心して購入できる
アプリで簡単に自分のタイミングで購入できる
アプリで簡単に購入できるのは、私にとってとても有益でした。
実は某化粧品で同じような紹介制の商品を使っていたのですが、紹介者から購入だったんです。
最初は良かったんですが、わざわざ購入するために連絡したり、お勧めもしつこく感じてしまうこともあって商品は良いけど面倒だなと思い辞めてしまいました。
doTERRA(ドテラ)を初めて知った時も、悪いものじゃないけど紹介制は嫌だなと思ったのが本音です。
しかしちょっとした理由で(小さいことなので後ほど書きます)会員になろうと思っていざなってみると、
- アプリで簡単に購入できる
- 20%から30%の割引がある
など楽に買えて、お得も多かったです。
紹介者からの押し売りもなく、逆にこちらからお勧めを聞くくらいですね。
(紹介者の人柄に大きく影響されますが)
毎月購入ポイントに応じておまけがもらえる
毎月購入ポイントに応じておまけがもらえるのもお買い得です。
- 商品によってポイントがもらえ、好きなエッセンシャルオイルと交換できる
- 毎月購入ポイントに応じて、5mlのエッセンシャルオイルや10000円を超えるエッセンシャルオイルがもらえる
12月にある程度購入すると、10000円もするフランキンセンスのエッセンシャルオイルがもらえるんですよ。
フランキンセンスは値段も高いですが、本当に万能のオイルなのでこれは間違いなくお買い得ですね。
購入品も必要なものや常備しておきたいオイルなど少しずつ補充するだけで、必要ポイント数になりやすいので不要品を購入したことは今のところありません。
正規店なので安心して購入できる
会員になって購入すれば、もちろん正規の販売で購入できるので安心、安全です。
ネットの通信販売もちゃんとした製品を届けてくれていると思いますが、長く使うならば会員になってしまった方が楽です。
もちろんどうしても会員登録するのが嫌な場合もあるので、ネットで販売されているのはありがたいですよね。
1度doTERRA(ドテラ)のアロマオイルを使ってしまうと、他のメーカーのオイルを購入する気になれないのも事実です。
例えばラベンダーもとても万能なオイルですが、ラベンダーだけ欲しい場合などは会員になってもメリットが少ないかもしれません。
私は数種類のオイルやdoTERRA(ドテラ)で販売されているサプリメントにも気に入った商品があるので、会員の方がお得ですが、ちょっと試したいだけの方などオイルをご紹介するのでネットで探してみてくださいね。
doTERRA(ドテラ)|使用方法など悩んだとき相談相手がいる
最初は芳香剤のように香りを楽しむことが主な使い方になると思います。
中にはココナッツオイルなどキャリアオイルと合わせて、エステ感覚のマッサージに使用しても良いですね。
しかしどのエッセンシャルオイルが、どんな効果があるのか知っていますか?
私は全く知識がなかったので、会員になることで紹介者の人に相談することができとても助かっています。
またdoTERRA(ドテラ)のアロマオイルは食品添加物としても使えるように、摂取して効能の得ることができるのも魅力の1つです。
アロマオイルを摂取することは、とてもグレードの高い高品質なオイルではないとできないので、一般に販売されているアロマオイルでは考えられませんよね。
メディカルアロマと呼ばれる理由です。
doTERRA(ドテラ)のアロマオイルは体のいろいろな症状に対応しているので、こんな時病院に行く前に使用してみようかなと気軽に使うことができます。
実際に軽傷の場合などは病院に行く必要を感じなくなりました。
ただ使い始めは知識がないので、どのアロマオイルをどのようにしようしたら必ず迷うのでそんな時は紹介してくれた方に質問できるのがとても良いです。
たまたま私に紹介してくれた人や、その周りのdoTERRA(ドテラ)愛用者が頼もしい方だったのかもしれないので必ずみなさんに当てはまるわけではないことも念の為お伝えしますね。
例えば紹介者の方が、doTERRA(ドテラ)に対して熱い想いがありすぎて、ちょっとそこまで求めていないようなアドバイスをされると続けにくいですよね。
そんなときはdoTERRA(ドテラ)の窓口にメールや電話で聞くと親切に教えてくれます。
六本木にあるドテラジャパンには親切なスタップもいるので、質問したらなんでも教えてくれますよ。
doTERRA(ドテラ)|紹介制会員の役割
doTERRA(ドテラ)の会員で2種類の会員制度があることはお伝えしました。
- WC(ホールセール・カスタマー)
紹介、セールス活動なしで割引価格で製品を購入できる - WA(ウェルネス・アドボケイト)
割引価格で製品を購入できるだけではなく、doTERRA(ドテラ)製品を紹介でき、入会すると報酬がもらえる
私はWC(ホールセール・カスタマー)です。
紹介することもないだろうし、例えばdoTERRA(ドテラ)について伝えても紹介すると報酬がもらえると相手が知った時私と同じようにちょっと身構えられそうで嫌なんですよね。
でもdoTERRA(ドテラ)の会員になってみて感じたのはWA(ウェルネス・アドボケイト)の役割があるという点です。
doTERRA(ドテラ)|WA(ウェルネス・アドボケイト)の役割
WCもWAも自分自身の商品購入には特に違いはありません。
誰かにdoTERRA(ドテラ)を紹介できるかどうかです。
しかし紹介した人が購入した場合報酬が入るだけではなく、フォローをする必要もあります。
何も知らない人に商品をお勧めしたわけですから、困った時フォローしなければ報酬を受け取る権利はありませんよね。
私の紹介者は手取り足取り詳しく教えてくれますし、無闇に商品を勧めてはきません。
逆にこちらから体の症状を伝えると、効能が期待されるアロマオイルを教えてくれますし、自分だけでは分からない場合は他の方に聞いてくれたりもします。
doTERRA(ドテラ)会員のネットワークもあり、それぞれより良い使用法を模索しているようです。
doTERRA(ドテラ)をビジネスとして生活をしている方もいます。
しかし儲け話にだけ重点を置いている人は少ないイメージです。(主観です)
ただ私はやっぱり制のないWCのままにするつもりです。
気楽に使えますし、紹介した人の悩みを解決するのも正直大変そうだなという印象です。
doTERRA(ドテラ)のアロマオイルはとても良いと実感しているのでいろんな使い方をご紹介しようと思いますが、勉強会に参加したり、またはクラフト教室を開いたりするのは億劫なんですよね。
私のような性格の方には、断然WC(ホールセール・カスタマー)で自分のことだけ考えられるアロマ生活がお勧めです。
まとめ
doTERRA(ドテラ)のアロマオイルはとても品質の高い製品なのでおすすめ!
会員にならなくてもネット通販などでも商品を買うことができる!
会員になると安く購入でき、さらにおまけももらえるのでおすすめ!
ネットワークビジネスが心配な時は、紹介制どのないWCという会員になると気楽!
購入方法もアプリで購入できるので、しつこい商品紹介はなし!
紹介者の性格にもよりますが、会員になってしまえば気になることはdoTERRA(ドテラ)に聞けば良いだけです。
本当に役立つオイルばかりなので、本当は友達にも気楽に伝えたいのですが、紹介するという作業が向かない性格。
もしこのサイトで少しでもdoTERRA(ドテラ)の活用法などお役立ち情報が伝えられたら良いなと思います。