ほわっとラボラトリー

好きなものをもっと夢中で。

5歳でブルグミュラーアラベスクを弾く!楽しいピアノ教室の見つけ方

♫ラシドレラ ラシドレミ レミファソラ♫ で有名なアラベスク。 ピアノを全く弾けない私でも聞いたことはありました。ピアノを習っていた方なら基本中の基本でしょうか。 ピアノを習い初めて2年目の5歳の息子はアラベスクをサラッ […]

【シンプルな暮らし】自宅の薬箱をもっと使いやすく!薬箱の整理整頓

シンプルな暮らしに憧れています。 ごちゃごちゃした中で生活していると同じものを何個も買ってしまったり、また買えばいいやと物を大切にしなかったりしてしまいませんか? 今回は自宅にある薬箱の整理整頓をしていきます。 &nbs […]

乾燥肌の30代プチプラパック決定版!肌がしっとり話題の毛穴撫子

30代 朝鏡を見るとシミ!シワ!毛穴の黒ずみ! 仕事に育児でゆっくりスキンケアもできないからファンデーションは浮きまくり。 でも高い化粧品は使えない。そんな悩みを持つ人は多いはず。 そこで私が見つけた毎晩使えるプチプラお […]

ピアノを習うなら幼児からがおすすめ!意外なピアノを習う効果も発見

いつの時代もピアノは親が習わせたいと思う習い事の1つですね! 私の息子の通っているピアノ教室には男の子が半数以上在籍しています。(ピアノが楽しくなる教室の選び方はこちら) 男の子がピアノを弾けるのってすごくかっこいいなと […]

間違えばお金と時間が無駄になる!損をしない公文式教室の選び方

2歳から5歳まで公文式教室に通わせ教室の考え方と合わずに退会した親だから分かるおすすめの公文式教室の選び方をお伝えします。 公文式をやめた理由はこちらをご参照下さい。 入会したいないと考えている今、ちょっと立ち止まってじ […]

幼稚園PTAのマウント合戦!専業主婦が負けないためのマインドセット

子供のがようやく幼稚園に入園し少し自分の時間が持てるようになったかと思うとやってくるのは保護者同士の付き合いです。 言葉の端々に家柄、収入、職業などマウントを感じることがありませんか? 幼稚園は子供の世界でもあり、大人同 […]

5歳で退会した子供の親だから分かる!公文式のメリット、デメリット

息子は2歳から公文式の教室に通い、5歳で退会しました。 しかし、公文式学習が悪いわけではありません。数年通ってみてとても考えられた教材だと感じました。 中学受験を目指す幼児を持つ親の視点から公文式学習の魅力と無駄、メリッ […]

どれがおすすめ?早く始めないと損をする公文式 Z会 こどもちゃれんじ

公文式はとても有名な学習塾の1つ 公文式と聞くととても有名な学習塾の1つですがどのようなものなのか分かりますか? どの地域に行っても教室を見かけると思いますが実際通ってみた経験から紹介したいと思います。 学習できる教科は […]

【鎌倉】子供一緒に楽しめるランチ、ディナーのおすすめのお店はここ!

夏休み、冬休み、子供とどこに旅行に行くか悩みますね。 そこで老若男女に人気の鎌倉はいかがでしょう。 夏の海!小町通りを散策!江ノ島を探検!神社仏閣で歴史に触れる! 楽しみ方はそれぞれです! 鎌倉は美味しいレストランもたく […]