
日本人といえば出汁!いつもは素材力無添加本かつおだしを使っていますが、美味しいし使いやすいけど普通の出汁という感想です。もっとおいしい出汁ってないのかな?と悩んでいるならぜひ試して欲しい出汁があります。

赤ちゃんの離乳食を作ったり、小さい子がいると調味料って気を使うよね

本当に美味しい出汁って、出汁だけ飲んでもおいしいよね!
茅乃舎のだし 無添加 あごだしが特徴
茅乃舎という出汁屋さんをご存知ですか?最近とっても人気があるんですよ。
あごだしってとっても美味しい出汁が出るんですけど、

いろんなところにお店があるよね

試食も良くやってるからぜひ見つけたらのぞいてみてね!
まず初めての茅乃舎の出汁を買うならこれ!
まず始めて茅乃舎の出汁を買うなら茅乃舎だしと野菜だしがおすすめです。
買うならココ!
茅乃舎の出汁は焼きあご、かつお節、煮干し、うるめいわし節、昆布などが入っているパックの出汁です。
1袋で水400mlだから結構たくさん出汁ができるけど、私は贅沢に200mlちょっとにしてる。すっごく濃く出るからそのまま飲んでも本当に美味しい!

少しだけ塩も入ってるから出汁だけでも本当に美味しいよね!

試食もあるからぜひしてみてね!
出汁を取った後の中身はパックから出してチャーハンに入れても良いし、お好み焼きも最高です!
少しだけ高いですが無駄なく使えるので考え方ではお買い得です。
無添加だから子供にも安心して食べさせられるから良いなって思って買い始めました。
意外と便利なのはこれ!
茅乃舎でいろいろな種類を購入している私が買って良かったと思ったのはだしスープです。
買うならココ!
ワーキングママさんは朝やることが多くて本当は子供に温かいスープとか食べさせたくても時間がなかったりしませんか?
何でも良いやと思っても毎日添加物の多いインスタントは嫌ですよね。
そんな時はこの洋風スープ!野菜の旨みが出て美味しいしすっごぐ温まります。
何より化学調味料・保存料無添加!おにぎりか食パンとこれだけで十分素敵な朝ごはん!

このだしスープはすっごく美味しいね!野菜のうまみを感じる!

子供もごくごく飲めちゃうね!
出汁だけじゃない!具沢山の炊き込みご飯の素!
茅乃舎はだし屋さんなのでだしの種類が豊富ですが、
これはたまに贅沢で食べたい!2019年1月から新発売のほたてご飯!
良いものは高いからね!安いとは思わないけど、すごく美味しい!疲れた日に楽をするご飯と言うより贅沢したい時のおうちご飯。
見た目よりほたてが多い!あー買いててまた食べたくなっってきた!
明日のお味噌汁は茅乃舎の出汁と豆腐とワカメのお味噌汁で決まり!